2025.02.26
【接遇研修】どのような研修なのか不安でしたがお話もとてもわかりやすく、有意義な時間でした。
・どのような研修なのか不安でしたがお話もとてもわかりやすく、有意義な時間でした。
ホスピタリティとマナーの第一印象の大切さを再度認識しました。一度受けた印象が3年も続いてしまうことに驚きました。このクリニックに来てよかったと思っていただける気持ちの余韻を残せるような接遇を心掛けたいです。
・スタッフ間であっても馴れ馴れしい、乱暴な言葉は相手に不快な印象を与えるので注意していきたいです。私ひとりの行動がクリニック全体のイメージになってしまうこともあるので常にホスピタリティを意識した行動をしていきたいです。何かを指すときの指先や電話、対面での敬語も間違えることなくスラスラ使えるように意識しなくてもできるようになりたいです。
・日頃から何気なくやっていること、出来ていると思っていることの再確認の場になりました。
慌てているときも一旦立ち止まるコツを教えていただいたので実践しようと思いました。
接遇の基礎の部分を学ばせていただき、ありがとうございました。
(愛知県 整形外科クリニックさま)