2024.10.30

【接遇研修】+αで患者様に伝えることの大切さを学びました。

・今回の研修で初めて+αで患者様に伝えることの大切さを学びました。
クリニックに対してプラスの印象を残してもらえるように患者様に寄り添ったお声掛けを実践していきたいと思います。
来てくださる患者様に安心感、満足感、親しみやすさを感じてもらえるようにしていきたいです。


・尊敬語、丁寧語、謙譲語の使い分けができていないということが改めてわかりました。
このまま勘違いをしたまま勤務を続けることになっていたと思うので今回の研修を受けることができて本当によかったです。患者様に良い印象をもっていただけるように正しい言葉遣いやプラスの声掛けを今まで以上に意識して患者様に接していきたいです。

・実際に口に出して言うことで言いにくいフレーズや自分があまり使えていない言葉を知ることができました。クッション言葉と正しい敬語を上手に使いこなして患者様やスタッフとのコミュニケーションを円滑にすすめていきたいです。自分の意見だけではなく、他のスタッフの意見も聞くことで自分では考えたことのなかったような考えも知ることができたのでよかったです。

(愛知県 内科クリニック様)

PAGETOP