2025.04.09

【ホスピタリティ・マナー研修】涙あり、笑いありのとても印象に残る研修でした。

・涙あり、笑いありのとても印象に残る研修でした。
褒めあう時間があり、楽しく取り組めました。
ブリッジングという言葉を初めて聞いて共通点を見つけながら自分に役立つことを学べてよかったです。

・自分のなかで言語化できるまで理解が深まりました。
相手のことを自分ごととして話を聞く接遇をしていきたいです。
第一印象の見た目やあいさつはどこに行っても重要になるため毎日心掛けて生活していきたいです。

・マナーとホスピタリティどちらかだけでなく、2つをバランスよく持ち合わせる必要があることを学びました。マニュアル通りに動くだけではなく、相手のことを考えて患者様一人一人にあった対応をしていきたいです。決められたルールのなかの対応ではなく、一歩マニュアルからはずれた対応をとることも時には重要だと思いました。

(愛知県 整形外科クリニック様)

PAGETOP