2020年10月4日
【満席御礼】ウィズコロナでのビジネスマナー
おかげさまで満席御礼で終了しました。
みなさまから、ありがたい感想をいただき、ますます張り切って、次回につなげたいと思います。
次回は12月6日(日)です。
2020年10月3日
熊谷喜八先生の月例賞味会
今朝7時に東海ラジオにゲスト出演いたしました。
接客面で当社がサポートしている四日市の伝七邸様の番組です。
あのKIHACHIの熊谷喜八先生が直接、腕を振ってくださる月例賞味会が大好評です。
今月は来週の7日水曜日のディナーと8日木曜日のランチ。
全国で、ムッシュが実際に腕を振るってくださるのは、ここだけです!
まだ少しお席があるようです。
ご希望の方はお知らせくださいませ。
2020年10月1日
【一般社団法人CAネットワーク主催】ウィズコロナでのビジネスマナー
いよいよ3日に迫りました!
10月3日(土)13時~14時半
東証一部上場企業での研修に登壇経験豊富な元CAのマナー講師が、ウィズコロナ時代のマナーについて、本音で徹底トークします。
ご参加いただくと、気になっていたマスクのこと、オンラインミーティングのことなどの不安をすべて解消!
すっきりした気分でこれから過ごせますよ。
男性の方、講師業の方もご参加歓迎しております。
ZOOMウェビナーですので、ご参加者のお顔、お名前などは出ませんのでご安心くださいませ。
まだ間に合います!ぜひ、ご参加くださいませ。
「コロナ対策としてのビジネスマナーって、私たちはどうすればよい?」
と悩んでいらっしゃる経営者、営業職、接客業、フリーランス、などなどコロナ禍でお仕事をされる皆さまへお伝えします。
【主催】
一般社団法人CAネットワーク
【日時】
2020.10.3(土) 13:00~14:30
【場所】
zoomウェビナーにてのオンライン
※お振込みいただき次第、こちらからURL、IDをお知らせします。
【対象】
経営者、営業職、接客業、フリーランス等、コロナ禍でお仕事なさる皆さま
【定員】
20名
【参加費】
¥2000
一般社団法人CAネットワーク銀行口座へお振り込み
※お申込みいただきましたら、お振込み先をご案内いたします※
【参加お申し込み】
support@c-a-net.com までメールでお名前、ご紹介者がいらっしゃいましたら、ご紹介者名、連絡先をお知らせくださいませ。
またイベントページに参加希望をお知らせいただきましたら、こちらからご連絡いたします。
https://www.facebook.com/events/757830998097110/
【主なテーマ例】
①マスクはずっとしていないといけないのか?感染予防とマナー、どっちを優先すればいいの?
会社としての対応、社会人としての対応について、ズバリCAの視点でお伝えします。
②気になっていたけど、本人には言えなかったオンライン会議でのあるある失敗事例
主催者側に必要な配慮、参加者として知っておくと安心な心構えを豊富なオンライン研修実績をもとにお伝えします。
③チャットツール、ここが心配!ヒヤリハット経験談
文章、電話でのコミュニケーションで押さえておくべき新常識をコミュニケーションの達人である元CA経験者が語ります。
4名のマナーのプロ 元客室乗務員が、ビジネスマナーの今を語ります。
Profile
京都の大学を卒業→大手航空会社の客室乗務員→結婚→社会保険労務士として開業→第1児出産→ソーシャルベンチャーに目覚める→株式会社マザーリーフ設立→第2子出産 夫は日本一のイクメン税理士
Recent Entries
Categories
- カテゴリー1 (1)