2020年9月30日
福岡にて
3月以来です。
本日は仕事で福岡に来ました。往路は新幹線、復路は飛行機です!
まだまだ以前の賑わいとはいえませんが、お客様は少しずつ、戻ってきているようです。
やっぱり、旅はいいですね💕
研修に呼んでいただけること、嬉しい限りです。
2020年9月24日
【感情の実況中継】スタッフとの面談で…
【感情の実況中継】
○きっかけ
社労士法人の女性スタッフとの面談。
夫から「ぼくはいつまで、晩ごはんを作らなきゃいけないんだ!」と言われたので、
仕事量を減らして欲しいと泣いていたスタッフ
○私のものさし
子育ては夫婦でするもの
ごはんを作るのも妻だけがする必要はない
今はまだ男女平等な世の中ではない
でも残業はない方がいい
○感情
残念 苛立ち あきらめ
○考えたこと
女性が仕事を思いきりやりたい!と主張すると、協力が得られるより、家庭が不和になることが多い
でも、一人一人の気持ちを変化させなければ、この世の中は変わらない
○やったこと
共感の気持ちで話を聞いた
雇用調整助成金が少し落ち着いてきたので、残業がなくなるよう、緊急で重要である仕事以外の業務量を調節した。
2020年9月22日
【感情の実況中継】Another Sky
【感情の実況中継】
〇きっかけ
クルマで葉加瀬太郎のAnother Skyが流れてきた
〇わたしのものさし
ANAの機内の中に、乗ると流れる音楽
〇感じたこと
懐かしさがこみ上げる
再び世界に飛びたちたいな~という想い
なぜか涙ぐむ・・・
〇考えたこと
Another Sky を聴くと
いつでも機内にいるみたいな気持ちになるのは、不思議だな
〇やったこと
コロナ禍の中、有志社員によるテレワーク演奏を聴いてみた
みんなもがんばってる。
わたしもがんばろう!
新しい時代に向けて。
2020年9月17日
【感情の実況中継】東海ラジオさんで…
【感情の実況中継】
○きっかけ
東海ラジオさんでの収録の帰り道、
テレピアホール駐車場から、クルマで出ようとしたその時、
黒人の男性が、笑顔で会釈をして、私のクルマの前を横切っていきました。
○わたしのものさし
歩行者優先なので、そのまま普通は通りすぎることが多い
○心の動き
驚きと感動、喜び
○考えたこと
見知らぬ人とのささやかなふれあいから生まれる幸せが感じられる豊かな世界っていいな
○やったこと。なったこと。
私も笑顔になり、会釈しました。
そしてこんな世界観が広がるために、自分にできることをする新たな決意
2020年9月15日
【CAN主催】ウィズコロナでのビジネスマナー
ウィズコロナの時代、マナーの常識も大きく変化しました!
上場企業で研修講師を務めるCANの仲間で、マナーの今を本音で語ります。
ZOOMのウェビナーで開催します。
どなたでも参加、大歓迎です♪
Profile
京都の大学を卒業→大手航空会社の客室乗務員→結婚→社会保険労務士として開業→第1児出産→ソーシャルベンチャーに目覚める→株式会社マザーリーフ設立→第2子出産 夫は日本一のイクメン税理士
Recent Entries
Categories
- カテゴリー1 (1)